Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//首の痛みが示すスピリチュアルなサインとは?心と体から癒す方法【体験談あり】

心と体のセルフケア方法

首の痛みが示すスピリチュアルなサインとは?心と体から癒す方法【体験談あり】

「首が痛くて毎日しんどい…」
「いろいろ試してみたけれど、すぐに痛みが戻ってしまう…」

お客様の中にはもう

「何十年も前から常に痛みを感じている」

なんて方もいて

★痛いのが当たり前になってしまった
★整体、整形外科に通っているが、一向に良くならない
★レントゲンやMRI検査を受けたけど
「ストレートネック気味」と言われただけで原因が解らない

なんてお話しされる方も多くいます。

あなたもそうではないでしょうか?

もしかすると、その首の痛みは
体からのメッセージ かもしれませんよ。

こんにちは!
心と体を繋ぐボディ&メンタルセラピストのアロママです。

私自身、長年首の痛みに悩んできました。
マッサージや整体、ストレッチなど、
試せるものはほとんど試しました。

でも、一時的に良くなっても
しばらくするとまた痛みがぶり返す…。

そんなとき、ふと

「この痛みは何かを伝えようとしているのでは?」

と考えるようになりました。

そして 心と体の声をしっかり聴くこと で、
痛みの本当の原因に気づき

驚くほど楽になったのです。

この記事では、

・首の痛みが持つスピリチュアルな意味
・心と体を癒すための具体的な方法
・私自身の体験談

をお話しします。


あなたの首が伝えたい
スピリチュアルなメッセージを受け取って
心も体もラクになりましょう!

目次

首の痛みのスピリチュアルな意味とは?

首は、意識(思考)と
無意識(体)をつなぐ
とても大切なエネルギーの通り道です。

頭で考えることと
体の感覚や感情が一致していないと
首にねじれや歪みが生じ
痛みとなって現れることがあります。

1. 意識と無意識のギャップ

「本当はこうしたいのに…」という心の声と
「でも…」という思考のブレーキ。

この矛盾が、首の痛みの大きな原因の一つです。

例えば、こんな経験はありませんか?
転職したいのに、安定を求めて我慢している

心は新しい挑戦を求めているのに、
思考が「失敗したらどうする?」
「今のままでいいじゃないか」
とブレーキをかける。


嫌な頼み事を断れない

本当は嫌なのに
「断ったら悪い」「嫌われたくない」
という思いから、つい引き受けてしまう。


こうした「心の矛盾」や
「本音と建前のギャップ」
が心に葛藤を生み出し
その戦いの傷が
首の痛みとして現れてしまうんです。

2. チャクラの視点:第5チャクラ(スロートチャクラ)の不調

チャクラと首

チャクラとは、
体の主要なエネルギーセンターのこと。

首にある第5チャクラ(スロートチャクラ)は

自己表現、コミュニケーション、真実

を語ることを司ります。

このチャクラが不調になると、

・言いたいことが言えない
・自分を偽っている
・本音を隠す


といった状態になりやすく
首の痛みとして現れることがあります。

また、第5チャクラは
第2チャクラ(セイクラルチャクラ)
とも深く関係しています。

第2チャクラは

創造性、感情、セクシャリティ

を司り
ここから生まれるエネルギーが
第5チャクラを通じて表現されます。

第2チャクラが抑圧されていると
第5チャクラも影響を受け
首の痛みにつながることがあるんです。

3. スピリチュアルなメッセージの受信をブロック(左首の痛み)

左首、特に首と頭の付け根は
スピリチュアルなメッセージを受け取る場所なんです。

ひらめき、直感、高次元からのメッセージ…。

「なんとなく〇〇したい」
「ふと〇〇が頭に浮かんだ」

そんな感覚を、思考で打ち消していませんか?

「どうせ無理」
「私にはできない」
「そんなことしても意味がない」

そうやって、せっかくのメッセージを
ブロックし続けていると
左首に痛みが生じるようになってしまいますよ!

左首の痛みは
もっと自分の感じている事を信じて!
って合図なんです。

4. その他のスピリチュアルな要因

<邪気、ネガティブなエネルギーの影響>
ストレス、不安、怒りなどの
マイナス感情は邪気となって体に溜まり
首の痛みを引き起こすことがあります。

<過去世からのカルマ、魂の課題>
今世で解決すべき課題が
首の痛みとして現れることもあります。

<憑依>
可能性は低いですが
憑依によって首に痛みが生じることもあります。
(ただし、安易に憑依と結びつけるのは避けましょう。)

【重要】西洋医学的な視点も忘れずに!

スピリチュアルな視点も大切ですが
西洋医学的な視点から
首の痛みの原因を探ることも重要です。

特に、激しい頭痛、吐き気、痺れ、めまい
を伴う場合は、脳腫瘍や髄膜炎など、
重篤な病気の可能性もあります。

こんな時はすぐに医療機関を受診してください。

一般的な首の痛みの原因としては
筋肉、靭帯、骨、神経の問題
(例:頸椎椎間板ヘルニア、ストレートネック、変形性頸椎症)

外傷(むち打ちなど)
姿勢の悪さ
長時間のデスクワーク
睡眠不足
ストレス

などがあります。

病院で検査を受けても原因がわからない
老化現象や更年期と言われた…
という場合でも、諦めないでください。

私も頚椎ヘルニアになりました。

痛み止めも効かない
気が狂いそうな痛みに苦しみましたが、
スピリチュアルなアプローチで
痛みを手放す事に成功しました!

今では全く痛みはありません。


●アロママの頸椎ヘルニア体験記

首の痛みが伝えるスピリチュアルなメッセージ

首の痛みは、あなたに何を伝えようとしているのでしょうか?

「あなたの本当の思いに耳を澄ませて!」
「思考の制限を外して!」
「本当の自分を表現して!」
「人の事をばかり考えていないで、もっと自分を感じて!」

心の奥底で、何を求めているのかな?
あなたはどんな自分になりたい?
何を恐れているの?

痛みのメッセージに気づき
行動を変えることで
首の痛みは自然と消えていくはずです。



初めての方は特別価格
ボディトリートメント
痛みカウンセリンのご予約は
コチラから↓↓↓


心と体から首の痛みを癒す具体的な方法

スピリチュアルな視点を取り入れ
心と体の両面から首の痛みを癒す
具体的な方法をご紹介します。

1. 感情に気づくワーク

まずは、自分の感情に気づくことから始めましょう。

●「楽しい」「ワクワクする」瞬間を記録する

美しい景色を見た時、
好きな音楽を聴いた時、
心地よい香りを嗅いだ時…

どんな時に心が動くのか
メモしておきましょう。

● 思考と感情の違いを明確にする
「~すべき」「~しなければならない」は思考。
「嬉しい」「悲しい」「イラつく」は感情です。

● 感情を抑圧せず、感じきる
悲しいなら思い切り泣く
怒りを感じるなら安全な方法で発散する
(クッションを叩く、紙に書き出すなど)

● 感情の根本原因を探る
「なぜ悲しいの?」「なぜ腹が立つの?」
と自問自答してみましょう。
そして心の奥底にある思いに気づきましょう。

● 自己肯定感を高めるワーク
自分の良いところを書き出す
アファメーション(肯定的な自己暗示)
を唱えるなど、自分を愛してあげる
認めてあげる練習をしましょう。

2. 行動に移す

感情に気づいたら、次は行動に移しましょう。

● 小さなことから始める
好きな飲み物を飲む、
好きな香りを嗅ぐ、
近所を散歩するなど、
すぐにできることから始めましょう。

● やりたいことをリストアップし、少しずつ実行する
ずっとやりたかったけど諦めていたこと、
挑戦してみたかったこと…
リストアップして、できることから
少しずつ実行してみましょう。


●「NO」と言う練習をする
嫌な頼み事は断る、無理な誘いは断る…
自己犠牲をやめ、自分の気持ちを優先する練習をしましょう。

● 新しいことに挑戦する
新しい趣味を始める
行ったことのない場所に行くなど
創造性を刺激し、ワクワクする体験を増やしましょう。

3. 日常生活での工夫

● 姿勢を正す
猫背にならないよう背筋を伸ばし、顎を引く。
正しい姿勢を保つためのグッズ
(クッション、椅子など)を活用するのもおすすめです。


● 肩の力を抜く
無意識に緊張して肩に力が入っていませんか?
肩を上に(耳に近づかせるように)上げてみて下さい。
そして、一気に力を抜いて、
ストンと下げる運動を一日に何度かして
肩の力を抜く練習をしましょう。


● 適度な運動
ヨガ、ストレッチ、ウォーキングなど、
首に負担のかからない軽い運動を習慣にしましょう。


● 質の高い睡眠
寝具を見直す、寝る前にリラックスする
(アロマを焚く、瞑想するなど)
十分な睡眠時間を確保する。

● バランスの取れた食事
栄養バランスの取れた食事を心がけ
体の内側から健康になりましょう。

● リラックスできる環境作り
アロマを焚く、好きな音楽を聴く、
部屋を片付けるなど、
心身ともにリラックスできる空間を作りましょう。

4. スピリチュアルな癒し

● 瞑想、呼吸法
瞑想や呼吸法は心を落ち着かせ
ストレスを軽減する効果があります。

● 浄化
塩風呂に入る、セージを焚く、
クリスタルを身につけるなど、
ネガティブなエネルギーを浄化する方法を試してみましょう。

● エネルギーワーク
レイキヒーリングなど
エネルギーの流れを整えるワークも効果的です。

● 信頼できるヒーラー、セラピストに相談する
自分だけでは解決できない場合は
プロの力を借りるのも一つの方法です。

・慈悲の瞑想

・【動画】リラックスのエネルギーで自分を満たす

・【動画】体を感じる瞑想

私の体験談:首の痛みから解放された道のり

最後に、私の体験談をお話しします。

私は、20代の頃からずっと
首の痛みに悩まされてきました。

特に、左の首から肩にかけての痛みがひどく
40代でとうとう、頚椎ヘルニアになりました。

マッサージや鍼治療に通ったり、
猫背矯正ベルトやストレートネック枕を試したり…
色々試したんだけど、どれも一時的な効果しかなかったんです。

でも
「もう一生この痛みと付き合っていくしかないのか…」
と諦めかけていた時、
スピリチュアルな世界に出会いました。

スピリチュアルな世界とは
「目に見えないもの」や
「魂の存在」を感じたり
信じたりする世界のことを指します。

人によって捉え方はさまざまですが、
大まかに言えば
「自分の内側」や「自然とのつながり」
を大切にする考え方です。

その世界で私は
見えない心のエネルギーの大切さを
学んだんです。

最初は半信半疑でしたが
藁にもすがる思いで
瞑想やエネルギーワークを始めました。

すると、少しずつですが
自分の感情に気づけるようになってきたのです。

私は

・自分の感情が分からなくなっていた事
・人にどう思われるかを気にしすぎていること
・やりたいことを我慢していること


に気づきました。

そして、これらの感情が
首の痛みとして現れていたのだとわかったのです。

そこから私は、

・自分の感情をノートに書き出す
・嫌なことは「NO」と言う
・やりたいことに少しずつ挑戦する


ことを始めました。

すると、不思議なことに
少しずつ首の痛みが和らいでいったのです。

もちろん、すぐに痛みが消えたわけではありません。
心が揺れ動くたびに、首の痛みもぶり返しました。

でも、その度に、自分の感情と向き合い、

「私は今、何を感じているんだろう?」
「本当はどうしたいんだろう?」

と自問自答することで
少しずつ、痛みのない時間が増えていきました。

今では、首の痛みはほとんど感じません。

たまに痛みを感じることもありますが
それは「自分の感情を無視しているよ」
という体からのサインだと受け止め
すぐに対処できるようになりました。


**************

初めての方は特別価格
ボディトリートメント
痛みカウンセリンのご予約は
コチラから↓↓↓


まとめ:首の痛みはあなたへのスピリチュアルなメッセージ

首の痛みは、単なる体の不調ではないんです。

それは、あなたの心と体の不調和
そして、スピリチュアルなメッセージを伝えています。

西洋医学的なアプローチだけでなく、
スピリチュアルな視点を取り入れることで、
痛みの根本原因に気づき
より深く癒すことが可能です。

・自分の内なる声に耳を澄ませる
・感情を大切にする
・やりたいことをやる
・自分を愛する


そうすることで、あなたはきっと、
首の痛みから解放され、
より豊かで、より自由な人生を
歩むことができますよ。

この記事が、
あなたの痛みのない毎日への
第一歩となることを願っています。

何をしても消えない痛みで悩んだら

何をしても改善しない
首の痛みに悩んだら
いつでもご相談くださいね。

アロママは
心と体の痛みのケアで創業24年の
安心安全なサロンです。

29年のセラピスト経験を活かした
心と体の両方から癒せる数少ないセラピストの1人である
わたくし、長井があなたの痛みの改善に全力で取り組みます。

まずは、あなたの痛みを聞かせてくださいね。






●【痛みと倦怠感を徹底解消!】心も体も癒されるボディートリーメント

●痛みカウンセリング

●体からのメッセージに耳を傾ける無料メール講座

体の痛みに悩む全ての人達へ

Kindleから本を出しました。

カラダの声を聴く:体からのメッセージ
痛みの真実:カラダの声を聴く癒しの手引き

その他の体からのメッセージ

コチラの記事も合わせてどうぞ

SHARE
シェアする

ブログ一覧