Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//【矯正では治らない!?】肩甲骨周辺の痛みを癒す方法

心と体のセルフケア方法

【矯正では治らない!?】肩甲骨周辺の痛みを癒す方法

私の肩甲骨周辺がいつも痛いのは、
私の姿勢が悪いから。

だから、猫背を矯正しなきゃ治らないよね

って思っている人に、今日は辛口で言わせて下さい。

体の矯正をいくらしても、痛みから逃れる事はありませんよ。
猫背だから肩甲骨の周辺に痛みを感じているのではないんです。

どうしてかというと、肩甲骨周辺の痛みは、いろんな問題から発生しているからです。



こんにちは!
体からのメッセージを紐解く
ボディ&メンタルセラピールームアロママです。


<痛みが改善されたお客様達のお話はコチラ>

病院、整体、鍼灸、あらゆる方法で変化しなかった痛みが…
山のように飲んでいた薬も不安だった心も手放せました

何年もあんなに痛かったのに…
何年も痛かった痛みが100→5に!

 右脚の痺れが・・・
右脚の痺れがセッションの帰りには・・・

 15年来の頭痛が・・・
ロキソニンで治めていた痛みが必要ないくらいに!


背中の上部は背中や
肩甲骨の間の筋肉だけで
動いているのではないんです。

首や胸、腕の筋肉、
そして、その筋肉が支えている背骨や鎖骨や肋骨。

そしてそれらを包んでいる
筋膜も体中を流れる血液もリンパも関係しているんです!

そしてこの事は

体からのメッセージ的に言うと、
体と同様に心もまた、様々な思いが
複雑に絡み合っているという事を意味します。

それなら、心と体の両方からの
丁寧なアプローチが必要ですよね。

背中や肩をマッサージをしたり、
ボキッと背骨や骨盤を矯正しても、
気持ち良くて治った気になるのは、
その場だけって事に早く気づいて欲しい

実際に私も、
背中上部の痛みに苦しんだ経験があるんです。

ストレートネックだから、
姿勢が悪いから、
骨盤が歪んでいるから…、

整形外科や治療院の先生に色々と言われていました。
だから、マッサージには散々通いました。

 

でも、体のケアだけでは、
その場の気持ちよさしか感じない
んです。

気づけば良くなっている時もあるけれど、
結局はまた、ぶり返すんですよね。

仕事がら?姿勢?骨格の問題?
もう歳だし仕方がないよね

て思いながら何の解決にもならない、
その場しのぎのマッサージで誤魔化していました。

もうね、エンドレスですよ。
当時20代だったけど、歳をとったらどうなっちゃうの?
って未来に恐怖しか感じていませんでした。

もちろん、

「私はマッサージで治りました」っていう人がいるのもわかってます。

「何の解決にもならないって、言い過ぎでしょ」って意見もわかります。

でも、それだけでは改善しない痛みがある事は事実なんです。

改善しないけど、気持ち良いからいいや
ってその場しのぎのマッサージや
背骨の矯正に通うなら、どうぞ続けてください

でも、もう、この痛みから解放されたい!

と本気で思う人がいて、
体だけでなく、心からのケアで
救える人がいるのなら、

あなただけに、ハッキリと伝えたいんです。

この記事を見たら、今すぐ、
体からのメッセージに耳を傾けて下さい!

あなたの感じる全ての痛みは
大切なメッセージを秘めていますよ^^

 

最後までお読み頂きありがとうございました。 

体からのメッセージを聞いてみたい!という方は
まずはリラックスしながら
カラダの声に耳を傾けてみませんか?

私と一緒に
体からのメッセージに耳を傾けましょう。 


【痛みと倦怠感を解消!】
カラダの声を聴く心も体も癒されるボディトリートメントでお待ちしています!

体からのメッセージに耳を傾けるボディトリートメント

体からのメッセージに耳を傾ける方法は

【体からのメッセージが導く自分らしく輝ける無料メール講座】
でもお伝えしていますので、是非ご活用くださいね。

お申込みはコチラ

************************

一生懸命に力を入れて、バランスを取ろうとする必要なんかない。
そのままの自分でただ力を抜いてリラックスするだけで楽にバランスの取れる体をあなたに。


エステ?整体?ヒーリング?筋肉も骨も皮膚もエネルギーもケア出来るのはアロママだけ!

体からのメッセージに耳を傾けるボディトリートメント

SHARE
シェアする

ブログ一覧