膝の痛みを飛躍のパワーに変える秘密の方法!
私が膝の痛みを
感じるようになったのは、
次女を出産して
育児休業中のことでした。
布団で寝ている娘を
抱き上げて立ち上がるたびに、
膝が痛むようになったんです。
こんにちは!
体からのメッセージを紐解く
ボディ&メンタルセラピールームアロママです。
<痛みが改善されたお客様達のお話はコチラ>
病院、整体、鍼灸、あらゆる方法で変化しなかった痛みが…
山のように飲んでいた薬も不安だった心も手放せました
何年もあんなに痛かったのに…
何年も痛かった痛みが100→5に!
右脚の痺れが・・・
右脚の痺れがセッションの帰りには・・・
15年来の頭痛が・・・
ロキソニンで治めていた痛みが必要ないくらいに!
最初は
「娘が大きめだから、
ちょっと重いせいかな?」
なんて軽く考えていました。
でも、だんだんと痛みがひどくなり
「このままだと娘を抱いていて
落としてしまうかも…」
と不安になるほどでした。
そのため、
立ち上がる時は毎回気合いを入れて
慎重に動くようになっていました。
でも、それだけでは
終わらなかったんです。
今度はおむつ替えの時、
膝立ちをしているだけで
痛みを感じるようになってきて…。
本当に困ってしまいました。
育児に追われる中での膝の痛みは
思った以上に大変だったんです。
でも、ある日ふと気づいたんです。
娘の世話をしている時以外は、
膝の痛みをあまり感じていないことに。
それから
「この痛みは、
何を教えてくれているんだろう?」
と、自分自身と向き合ってみることにしました。
膝の痛みで困っているのは
育児の場面。
つまり、私は
育児のことで何かしら
悩みや不安を抱えているのではないか?
という事です。
実はその頃、
娘の保育園のことで悩んでいました。
長女の時には、
家から歩いて30秒の保育園に
すぐに預けることができて
本当に助かりました。
でも、長女の出産から5年が経ち、
保育園の事情が変わっていたのです。
長女の時には
自由に入所申し込みが出来ていた
市の認可を受けている小規模保育園が
いつの間にか市役所を通さなければ
申し込みが出来なくなっていました。
そして市を通せば当然一杯で、
すぐに入れるはずもなく・・・。
さらに、出産前には
切迫早産で長期入院し、
アロママの仕事もお休みしていたので、
早く戻らなければ…という
プレッシャーがあったんですよね。
長期の休業が
復帰を難しくするのではないか?
という焦りを感じていました。
そうやってじっくりと
自分の気持ちに向き合ってみた結果
膝の痛みの本当の原因が、
娘の保育園問題への不安や
アロママ復帰へのプレッシャー
だったと気づいたんです。
そこでまず
娘をおんぶしてトリートメントをする!
というアイデアを思いつき、
実際にやってみることにしました。
また、近所にある
無認可保育園に相談に行くことも決意。
とにかく、
この焦りや不安を解消しないといけない!
と思い、行動を起こしました。
相談してみると、その保育園は
新しくできたばかりでしたが、
先生たちがとても優しそうで、
時間単位での預かりにも対応してくれるとのこと。
これは助かる!と思い、
予約が入った時間だけ
預ける形でお願いすることにしました。
こうして、
アロママを再スタートさせる覚悟を決めたんです。
不安や悩みを行動に変えてみると、
少しずつ道が開けていくんだな
と実感しました。
そして、アロママ復帰に向けて
日々試行錯誤するある日の事。
ふと、
膝に痛みを感じていない事に気づきました!
私はすっかり膝の痛みの事を忘れていたのです!
そして私のアロママ再開への道は
どんどん進んでいきました。
あの時、
膝の痛みと向き合わなかったら、
恐らく私のアロママ復帰は
もっと遅くなっていた事でしょう。
もしかしたら、2人の子供の育児に追われて
復帰を諦めてしまっていたかもしれない。
その後も娘は順調に成長し、
あっという間に体重10キロ越え
を果たしましたが、
負担が増していっているはずの
膝に痛みを感じることは
ありませんでした。
そしてあれから10年がたち、
確実に軟骨はすり減っているはずなのに、
今でも膝の痛みを感じる事は全くありません。
膝は、私たちの体を支え、
前へ進ませてくれる大切な部分です。
時には大きなジャンプをするため
の力を蓄える場所でもあります。
体からのメッセージ的に言うと、
飛躍するエネルギーを支えて
たくわえる大切な場所なんです。
そんな膝が
痛みを感じていると言う事は、
自分の進む力や飛躍する未来を
信じられなくなっているって言う事。
足の痛みは、あなたの行動力を奪います!
だからこそ、強くお伝えしたいのです。
/
膝の痛みで悩んでいるのなら、
一刻も早く膝の痛みが伝える
体からメッセージに耳を傾けて下さい。
\
自分の内なる声に気づき
自分を信じることで、
また大きく前に進む力が湧いてきます。
膝の痛みは、
あなたがもっと輝くための
きっかけをくれているのです
最後までお読み頂きありがとうございました。
膝は痛いけど・・・
どうしたら良いのかわからない。
という方は、まずはリラックスしながら
カラダの声に耳を傾けてみませんか?
私と一緒に
体からのメッセージに耳を傾けましょう。
【痛みと倦怠感を解消!】
カラダの声を聴く心も体も癒されるボディトリートメントでお待ちしています!
体からのメッセージに耳を傾ける方法は
【体からのメッセージが導く自分らしく輝ける無料メール講座】
でもお伝えしていますので、是非ご活用くださいね。
★お申込みはコチラ★
************************
一生懸命に力を入れて、バランスを取ろうとする必要なんかない。
そのままの自分でただ力を抜いてリラックスするだけで楽にバランスの取れる体をあなたに。
エステ?整体?ヒーリング?筋肉も骨も皮膚もエネルギーもケア出来るのはアロママだけ!